InfoQ ホームページ Java に関するすべてのコンテンツ
-
New Relicが2024年4月のJavaレポートを発表
観測とモニタリングのリーディングカンパニーであるNew Relicが、Javaエコシステムの状況に関する最新のレポートを発表した。主なポイントは、Java 8 を使用しているアプリケーションが 30% 未満であること、Oracle が OpenJDK ベンダーに後れを取り続けていること、比較的小さなヒープ サイズの使用が非常に一般的であることなどが挙げられる。
-
Graal Cloud Native IntelliJ IDEAプラグインが、Micronautに基づくクラウドに依存しないプロジェクトが可能に
Oracleは、IntelliJ IDEAのUltimate、Community、およびAquaエディション向けに、オープンソースのGraal Cloud Native(GCN) IntelliJ IDEA Pluginのバージョン1.0.0を発表した。GCNはMicronautフレームワークをベースとしたクラウドにとらわれない開発フレームワークである。このプラグインは、IntelliJ用の新しいプロジェクトウィザードを提供し、プロジェクトを一度作成すれば、様々なクラウドプラットフォーム上で実行できる。
-
CloudEventsがCloud Native Computing Foundationを卒業:Clemens Vasters氏とのQ&A
今年初め、Cloud Native Computing Foundation(CNCF)はCloudEventsが卒業したことを発表した。CloudEventsは、標準化された方法でイベント・メタデータを公開するように設計された仕様であり、プラットフォーム、サービス、システム間の相互運用性を確保するのに役立つ。
-
Docker Desktop 4.27はDocker Initを一般提供 Javaサポート、同期ファイル共有機能、他
Docker社はDocker Desktop 4.27をリリースした。このバージョンでは、Javaのサポート、同期ファイル共有、拡張コンテナ分離(ECI)によるTestContainersのサポート、Docker Build Cloud、Docker Debugなどが追加され、Docker Initが "一般提供"(GA)になった。
-
JBoss Enterprise Application Platform 8.0が"Jakarta EE 10"をサポート
Red Hatは、オープンソースのJakarta EE対応プラットフォームであるJBoss Enterprise Application Platform(EAP)のバージョン8.0をリリースした。最新リリースでは、Jakarta EE 10のサポート、管理コンソールとCLIの変更、レガシーセキュリティ・サブシステムの削除など、いくつかの改良が加えられている。
-
PinterestがKafka、Flink、MemQ用の本番環境に対応したPubSub Javaクライアントをオープンソース化
Pinterestは、汎用PubSubクライアントライブラリであるPSCをオープンソース化した。PSCは1年半前から実際に幅広く利用されている。このライブラリは、開発者の速度を向上させ、それを使用するサービスのスケーラビリティと安定性を高めることで、エンジニアリングチームを支援している。Javaアプリケーションの90%以上が、最小限の変更でPSCに移行している。
-
Apache Pekko:アクター・モデルによる並行開発の簡素化
Apache Pekkoはオープンソースのフレームワークであり、並行、分散、回復力、伸縮性のあるアプリケーションの開発を簡素化するように設計されている。アクターモデルを活用することで、Pekko は並行処理のための高レベルな抽象化を提供し、開発者は低レベルな実装の詳細よりもビジネスロジックに集中できるようになる。Pekkoは、Akka2.6.xのフォークとして誕生し、Akkaのビジネス・ソース・ライセンス採用に先行していた。2年前、PekkoはApache Software Foundationでインキュベーション段階に入り、昨年バージョン1.0をリリースし、最新のリリースは1.0.2である。
-
DoorDash、CockroachDBを使用してマイクロサービス用の構成管理プラットフォームを構築
DoorDash社は、物流チームが増え続けるビジネス・プリファレンスと設定値を管理するために、構成管理プラットフォームを構築した。同社は、永続化にCockroachDBを使用し、以前のソリューションと比較してアーキテクチャを簡素化した。新しいプラットフォームは、実験を可能にし、設定値のライフサイクルを改善し、柔軟性と拡張性を提供する。
-
「One Billion Row Challenge」でJavaが10億行のファイルを2秒で処理できることを実証
新年の幕開けとなる2024年1月1日、Decodableの主任技術開発者であるGunnar Morling氏は、JavaコミュニティにOne Billion Row Challenge(1BRC)を立ち上げた。このチャレンジは1月末まで行われ、10億行を最速で処理するJavaコードの作成を目的としている。これまで表彰台には、1.7秒以内に処理を終えるアルゴリズムが名を連ねていた。
-
Amazon Q Code Transformation:Javaアプリケーションのアッ���グレードを自動化する
AWSは最近、Amazon Q Code Transformationのプレビューを発表した。このサービスは、生成的な人工知能によって既存のJavaアプリケーションコードのアップグレードプロセスを簡素化するように設計されている。この新機能は、レガシーコードを最小限に抑え、古い言語バージョンからの移行に必要な一般的な言語アップグレードタスクを自動化することを目的としている。
-
BellSoft、アプリケーションの起動速度を向上させる「Liberica with CRaC」をリリース
BellSoftは、チェックポイントでの調整されたリストア(CRaC)を備えたOpenJDKのダウンストリーム・ディストリビューションであるLiberica JDKのバージョン17と21をリリースした。この機能により、開発者は任意の時点(チェックポイント)で実行中のアプリケーションのスナップショットを作成できる。このスナップショットは、アプリケーションの状態を復元することにより、ミリ秒以内でアプリケーションを起動するために使用される。
-
Spring Boot 3.2、仮想スレッドと最新のRestClientとjdbcClientをサポート
Spring Bootチームは2023年11月にSpring Boot 3.2をリリースした。この最新リリースは機能が満載で、もっとも注目すべきは仮想スレッドとCoordinated Restore at Checkpoint (CRaC)のサポートだ。その他の機能としては、SSLバンドルのリロード、RestClientとjdbcClientインターフェースのサポート、オブザーバビリティの改善などがある。
-
Semantic Kernel LLM Java SDKが利用可能になり、GenAIの統合が簡素化
大規模言語モデル(LLM)を一般的なプログラミング言語と統合するSDKであるSemantic Kernelが、Javaで利用可能になった。��イクロソフト社は最近のブログ記事で、Javaライブラリの登場を発表した。マイクロソフト社は今年初め、Semantic Kernelを初めてオープンソース化した。マイクロソフト社はSemantic Kernelを、AI LLMの統合を可能にする軽量SDKと呼んでいる。Semantic KernelSDKはJava以外に、C#とPythonプログラミング言語もサポートしている。
-
デリバリーヒーロー、イベント駆動型アーキテクチャで会員システムを最適化する
デリバリーヒーローの所有する韓国のフードデリバリーサービスBaeminはモノリシックアーキテクチャから、より柔軟なイベント駆動型のマイクロサービスベースのシステムへ移行することで、利用者の急激な増加という課題を見事に乗り切った。
-
Spring AI、OpenAIおよびAzure OpenAIとの連携機能を発表
SpringOneカンファレンスでSpring AIに関する実験的なプロジェクトが紹介された。これにより、同AIの基本的なコンセプトを用いたAIアプリケーションの制作が可能となる。現在、プロジェクトはAzure OpenAIとOpenAIをAIバックエンドとして統合している。コンテンツ生成、コード生成、セマンティック検索、要約などのユースケースがプロジェクトによってサポートされている。